information
+ リンクフリーです。
![]() ![]() ■もうひとつのブログ。 オキニイリ。 お気に入りのモノのことを ときどき綴っています。 ■excite以外のLINK おうちnote 十二月ノソラ ■sozai mattarihonpo フォロー中のブログ
petit panier...オキニイリ。 jaja日記 sakura暮らし カテゴリ
みなさんへ日々のこと cafe zakka food てづくり うちごはん そとごはん おでかけ おかいもの 風景 旅 cosmetic おくりもの gallery 姪っ子 空 おみやげ 学童保育 本 ・ 映画 photo 思うこと イベント マリンバ 友 花 hibi 庭 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 more... ライフログ
検索
タグ
飯能(24)
あきる野(23) 軽井沢(23) 花(21) カフェ(20) 沖縄(17) 秩父(15) 那須(15) julyjuly(13) ときがわ町(11) 喫茶 月輪(11) 八王子(8) 蕎麦(8) 越生(7) ジョンソンタウン(7) 百笑の台所(7) 立川(6) とき川の小物屋さん(6) そば舎 あお(5) PNB-1253(4) SHOZO(4) 真木テキスタイルスタジオ(4) 津堅島(4) 星野リゾート(3) 山猫軒(3) 河口湖(3) もりのたね(3) コロニアルガーデン(3) SHOZO CAFE(2) カキノキテラス(2) カレー(2) cafe vegetarica(2) メッツァビレッジ(2) ジェラテリアHANA(2) 伊東(2) 吉祥寺(2) 鬼怒川温泉(2) 月のうさぎ(2) 紅葉(2) 麦小舎(2) 榮料理店(1) 浜辺の茶屋(1) 水円(1) 農園の手紙舎(1) 熱海(1) 日高(1) 燈々庵(1) 庭(1) 追分コロニー(1) 竹林cafe(1) 宅配クリーニング(1) 大石林山(1) 沼原湿原(1) 小田原城(1) 勝連城(1) 紫陽花(1) 山城(1) 座喜味城(1) 黒山三滝(1) 胡桃堂喫茶店(1) 界 鬼怒川(1) 花火大会(1) ロクシタン(1) さわらびの湯(1) ムーミンバレーパーク(1) ヒトクサ/カタチ製作所(1) パン屋(1) パン(1) ハルニレテラス(1) パルシステム(1) ドラえもん(1) コピスガーデン(1) ココガーデンリゾート(1) ヴィッラ・デルピーノ(1) あんず酒(1) Sajiro(1) ocaericafe(1) IKEA(1) gallery(1) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
![]() ![]() お母さんが何度も「もう寒いから中に入りなさい」と声をかけていましたが 「やだー!」笑 子どもってなんであんなに雪が好きなんでしょうね。 わたしも大好きだったはずなのに、今はすっかり「雪=厄介」と思う 大人になってしまいました。。。 + + + + + 実家の雪かきに行っていた夫が夕方帰ってきたので、近所の映画館へ。 ![]() 観客はわたし達以外1人しかおらず、全部で3人。 前から楽しみにしていたのに、 なんだか映画を観るちょっと前から頭が痛くて、上映中もズキンズキン。。 おまけに眠気も襲ってきて途中うとうと。 いい場面を見逃して、後から夫に解説してもらう羽目に。 (決して退屈な映画ではなかったのですが) 映画を観たあと、ショッピングモールをぶらぶら。 カルディの店頭に並んでいた、さくらのワインがなんとも綺麗で 買ってみることに。 ![]() ![]() 桜を見ながら飲んだら美味しそう♪
早く春が来ないかな。 カルディで友人夫妻にばったり。 奥さんのmちゃん、きょうがお誕生日なのだそう! 4年に1回の貴重なお誕生日の日に「おめでとう」が言えてよかった。
..... Ads by Excite ..... ![]() 前回2つ咲いたので、合わせて5つ。 もうひとつのつぼみも、じきに咲きそうです。 ちいさな球根から、こんなに大きな花がいくつも咲くことの、不思議。 ちなみに実家のアマリリスは、ひとつの球根から11コの花が咲いたそう! + + + + + きょう、とっても嬉しかったこと。 中学3年生の、nonちゃんと、akiちゃんが、高校合格の報告をしに来てくれました。 ふたりとも一年生からずっと見てきた子たち。 中学生になってからもちょこちょこ顔見せに来てくれていましたが、 中3になるとさすがに忙しかったようで、会うのはずいぶんひさしぶり。 高校受験どうしたかなーと気になっていたところだったので、本当にうれしかった。 高学年の時はずいぶんと反抗期で手を焼いたりもしたけど、 今ではすっかりいいお姉さんになって、きょうも子ども達と遊んでくれたり わたし達のお手伝いをしてくれたり、、、感激の一日でした。 ![]() ![]() ふたりが小さいときに書いてくれた手紙はみんなとってあるよ、と言うと 「やだー、恥ずかしい!」と言われちゃったけど、、、大切な宝物です。 結婚式に呼んでもらうのが夢♪
..... Ads by Excite .....
きょうは母と立川へ。
最近すっかりお気に入りの中華バイキングのお店、山城でランチ。 このひと月の間に3回目!笑 12時前に行ったので入れたけど、日曜日だからか混んでいて、 常に待っているお客さんがいました。 お腹いっぱい食べて、その後はお買い物。 ちょっと前のブログに「物欲なくなったー」なんて書いたくせに きょうはちょこちょこと欲しいモノを見つけ、、、 早くも「物欲なくなった」宣言、撤回するようかな!? 苦笑 ![]() 今まで入れていたのはむかーし焼肉屋さんでもらった、全然可愛くない爪切り。 こんな可愛い爪切りだったら、気分も上がるかな。 伊勢丹地下の雑貨屋さん、スパイシーマーケットにて263円也。 他にクマなど、3種類ありました。 ![]() 今までも同じコップを使っていたのだけど、 落として傷になったところが錆びてきたりしてたので新しいモノを買いました。 まっ白って気持ちいい! プラスティックだと長持ちするけど、やっぱり琺瑯がいいのです。 ![]() ちいさな袋が4つつながっています。 この辺では立川のカルディにしかないので、行くとまとめ買い。 夫の大好物です。お菓子をあまり食べないわたしも、これはお気に入り。 素朴な味が後を引きます。 一袋の量もちょうどいい。 きょうも3連買ったけど(12袋)あっという間になくなるでしょう。笑 他にも、saleになっていたチュニックやストールを買いました。 ストールは母が先に見つけたのだけど、在庫が1つしかなくて 結局わたしが譲ってもらっちゃいました。 前からちょっと気になっていたユニクロとローラ・アシュレイがコラボしたTシャツが 限定価格になっていてちょっと迷ったけど、買わず。 チュニックの方が着そうなので、そっちが限定になったら買おうかな。 そして、きょう最後のお買いものは、ガトーマスダのケーキ。 義妹がきょう東京マラソンに参加し、見事「ゴールした!」メールが届いたので お祝いのプレゼントに! 今までも青梅マラソンには何回か参加していたのですが、フルマラソンは初めて。 足も痛めていたようなので心配だったけど、、無事完走出来て本当によかった。 明日の朝、届けます♪ + + + おまけ + + + 夫や友たちの間でも母の天然っぷりは有名なのですが、、、 きょう母から聞いた可笑しい話を。 ランチのお店に行く途中ホストクラブがあるのですが、その前を通った時に 母が思い出したように「ロイヤルホストって知ってる??」と聞くので 「知ってるよ、ロイホでしょ?」と言うと、、、 「この間、友だちに『ロイヤルホストに行こう』と誘われて 『わたしはフツウの主婦だからそういうところには行かないの』と言って断ったの。 その話をお父さんにしたら、『ロイヤルホストはファミレスだよ』と言われて初めて知った。」 てっきりホストクラブだと思ったのだそう。。 母曰く「だって、そういうところに行きそうなヒトなのよー」 それにしたって、、。笑 ちなみにそのお友だちは「フツウの主婦だって行くわよ」と言ったらしい。 そりゃそうだ。 母伝説がまたひとつ追加されました。笑
風邪もほぼ治り(まだかなり鼻声ですが。。)
きのうはどこか行きたくてうずうず。 ネットで検索していくつか良さそうなお店をピックアップし、 そのうちのひとつに決定。 お昼頃ようやく起きてきた夫に 「このお店に行くよ!支度して!」と急かし(でも最終的には わたしの方が遅くて夫を待たせるといういつものパターン。。) 12時半頃出発。 向かった先は、、所沢市にあるレストラン、PIZZERIA 武蔵野山居 下の道で40分ほどで到着。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしはスープ、夫はサラダ。 自家製パンがついてきます。 メインはピザorパスタをそれぞれ2種類の中からチョイス。 わたしはピザ、夫はパスタ、とそれぞれ食べるつもりでいましたが お店の方に「シェアしますか」と聞かれ、咄嗟に「はい」笑 ![]() とっても美味しかったけど、ボリュームあったので ひとりで一枚食べていたら途中で飽きてたかも。笑 ![]() ![]() これにドリンクがついて、1580円。 ちょっと高いかな。 食べログのクチコミにもあったけど、この値段だったら サラダかスープを選ぶのではなく両方ついてたら嬉しいかも。 でも、お店の雰囲気や、外の風景(鳥がたくさんいました)、 接客はとても良かった。 のんびりとくつろげました。 + + + + + ![]() ちょこっと覗いてきました。 塀の向こうは横田基地です。 ![]() すごくかわいくて迷ったんだけど、、、 置く場所ないかなあ、とぐっと我慢。 でも改めて写真見ると、やっぱ買っておけばよかったかなー。
..... Ads by Excite ..... ![]() ![]() なんともいえない手触り。なんともいえない色。なんともいえない可愛さ。
..... Ads by Excite .....
学校から帰ってきた子ども達が
「きょうは富士山の日なんだよ。 2月23日だから、「ふ・じ・さん」で「富士山の日」なんだって!」 と得意気に教えてくれました。 へぇー、富士山好きなのに知らなかったなーとさっきネット検索してみたら、 世界文化遺産登録に向けて機運を盛り上げるために 静岡県は2009年、山梨県は昨年12月に制定したばかりのよう。 富士山といえば、、 ![]() フジヤマクッキー。 ![]() 河口湖のほとりに、お店がopenしたそうなので、 今度河口湖に行ったら寄ってみよう!
..... Ads by Excite .....
きょうは美容院へ。
前回行った時から3ヶ月も経っていたので、すっかり伸びきってしまい ドライヤーをかけるたびに「早く切りたいっ」と思いつつ、 なかなか行けずにいました。 その反動か、担当のhさんにやたら「さっぱりしたい」と言い過ぎたようで わたしにしてはずいぶんと短くカット。 美容院にいたときはそんなに気にならなかったけど、 家に帰って改めて鏡を見ると、、あれ? 切り過ぎか?? 汗 まあ、これから春だしね。 と一生懸命自分に言い聞かせてます。苦笑 美容院を出たとき、担当のhさんが見送りがてら外まで出てきてくれて その時に「Reiさん、実はボク、もうすぐこの店辞めるんですよ」と言われ、、 思わず「えーーーーーっ」 なにしろ、hさんにはかれこれ5年くらい担当してもらっていたのです。 美容師さんってもちろん腕も大事だけど、それ以上に波長が合う人じゃないと 話していてもものすごく疲れてしまうのですが、 その点、彼は人柄もよく、わたしの仕事の話などなんでも事情を知っていたので(笑) とても話しやすかったのになあ。 出会った時は24歳だった彼も、5年の間に結婚してパパになり、、 お店でもチーフとなって下の子たちにてきぱきと指示を出す姿を見るたびに わたしも感慨深い気持ちになっていました。笑 ものすごく残念だけど、出来る人はいつまでも同じところには留まっていないものだから 仕方ないのかな。 お店が決まったらまた教えてくれるとのことなので、 行ける距離だったら多少遠くても行こうかなあと思っています。 なんせ、新しい美容師さんとまた1から築くのがわたしにとってとても大変なことなので。苦笑 + + + + + ![]() 結婚した頃はよく作っていたのですが 最近はもっぱら生協の冷凍餃子(→美味しい)ばかりで作るのはひさしぶり。 仕事帰りの夫から「チーズを買った」とメールがきたので それならば、と「ワインも買ってきて!」と返信。 ![]() ひさしぶりのワイン、美味しかった。 (コーヒーも美味しく呑めるようになりました!) 餃子もジューシーで美味しかった~ 夫に大好評! 大きかったのに、ふたりで20個完食! *コチラのレシピを参考にしました。 ![]() こちらも美味しかった!
ひさしぶりに仕事へ。
5日ぶりに電車乗った~ たった5日だけど、ずっと穴ぐらにいた気分だったのでなんだか新鮮。笑 子ども達ともずいぶん会っていない気が。 、、、と思っていたのはわたしだけだったようで、みんないつもどおり。 ま、そんなもんかとちょっと寂しくなってたら maoくんがわたしを見るなり「れんこん、やっと来たぁーーー!」と言ってくれて 思わず抱きしめました。涙 まだしんどさはあるけど、子ども達と過ごすと元気もらえます。 一番効く薬かな。 + + + + + ![]() ちょっと前に注文した香水、クレアチュール・アンジ(ダンジュ)が 寝込んでいたときに届きました。 最近はロクシタンの練り香水がお気に入りでしたが、 むかーし買ったクレアチュール・アンジが少し残っていてひさしぶりに香りを嗅いだら あー、やっぱり好きな匂い! 今の仕事を始めた頃もよくつけていたので、なんだかその頃を思い出して きゅーんとなりました。 また欲しくなってネット検索したら、廃盤になってしまったようで 国内にはわずかしか残っていない、という書き込みも。 そのわりにはまだ在庫があるのかいろんなshopで販売していて、 shopによって値段もまちまち。 とりあえず見た中でいちばん安かった(たぶん)お店で購入。 (わたしが買った時は¥2200(税込み)+送料¥600でした。) もっと安いところもありましたがそういうところはみな品切れでした。 きょう早速つけていったら、時々ふわっと香り、テンションもUP!。笑 石鹸のような優しい香りなので、強い香りの香水が苦手な方にも オススメです。 、、、とわかったようにオススメしておきながら、 香水はロクシタンとクレアチュール・アンジしか持っていないのだけど。苦笑
..... Ads by Excite .....
意外に風邪が長引き、、 熱が出てたときよりも、治りがけの今の方が咳や鼻づまりに苦しんでいます。 きょうは、aちゃんyちゃんとの月に一度の定例会だったのに、 さすがにまだ夜の外出は無理だなあ、と泣く泣くキャンセルに。 楽しみにしてたのになー。ふたりとも、ごめんよー。 風邪を引いてからほとんどこたつから出ることがなく、 おしりに根っこが生えそうなくらい動いていなかったので、 なんだか部屋の空気がどよんとしている気がして、 きょうはひさしぶりに窓をぱーっと開けて掃除しました。 こたつ布団も干して気持ちもさっぱり。 ![]() ![]() 大きさがまちまち、家族のよう。笑 ![]() + + + + +
![]() 掃除の後、買い物にも行き、とりあえず昼間の部の家事は一段落。 相変わらずコーヒーは欲しないんだけど、試しに淹れてみたら この間よりは美味しく飲めました。 あとひと息! (コーヒーが風邪の回復度のバロメーターになってます。笑) ちなみにアルコールもまったく飲む気がせず。(当たり前か。苦笑) + + + + + ひさしぶりに夫のお弁当も再開し、 適当だった夜ごはんもちゃんと作りました。 ![]() ![]() ![]() 風邪のせいで鬱々としていた一週間。
明日から気持ちを新たにがんばろう。
..... Ads by Excite .....
ひさしぶりに風邪でダウンしていました。 火曜日は咳が出る以外は元気だったのでマスクをして仕事へ。 翌日、かかりつけのお医者さんに花粉症の薬をもらうついでに 風邪も診てもらい、その時点では微熱でしたが念のためインフルの検査も。 結果は陰性でホッとしたものの、その日の午後からぐんぐん熱が上がって 38℃を超え、ひさしぶりに寝込む羽目に。 それでも食欲はおちず、、、 ふらふらしながらも、家にあるもので雑炊を作りもりもり食べました。 これがなかなか美味しくてハマり、2日間3食ずっと雑炊。でも飽きないっ!笑 ![]() きのうはだいぶ熱が下がったものの、本調子ではなく 同僚の「お互い様ですよ、ゆっくり休んでください!」の優しいメールに 甘えさせてもらうことに。 ちいさな職場なので、一人欠けるとどんなに大変かよーくわかっているだけに 正直なところ、休むと却って気が気ではないのですが、、、 でもきのうゆっくりしたお蔭できょうはだいぶ良くなりました。 はーーっ 体調崩すといろんな人に迷惑かけるなあ。。と改めて実感。 それにしても風邪引くときって、ホント突然ですね。自分でもびっくり。笑 + + + + + 今更ながらバレンタインデーのコトを。 ![]() バレンタインデー当日はすでにヘロヘロで、危うく渡し忘れるところでした。。 ![]() 中身も可愛い♪ ![]() うれしいメッセージが添えられていました。 ![]() + + + + +
風邪引いてから甘いモノを欲するようになり、、 きょうも夫が出かけたついでに近所のケーキ屋さんアクアディマーレで 大好物のロールケーキを買ってきてもらいました。 ![]() ふわっふわで美味しい~ 卵は奥久慈卵を使っているそう。 値段も1本750円と良心的なのです。 ちなみに、ふだん大好きなコーヒーも
風邪引いているときは全く飲む気がしないのですが、、 そろそろ飲めそうかな?と淹れたもののやっぱり不味い。。 コーヒーが美味しく飲めるようになったら、治ったってことかな。
..... Ads by Excite .....
| ||||
ファン申請 |
||